【写真撮影時期】 2017年7月19日撮影
[ユーフォルビア オリビア バリエガータとは]
「ああ、サボテンだね!」なんて思ってしまうこの姿。触ると痛そうな「棘(トゲ)」。いよいよ、サボテンのようですが、実は、[ユーフォルビア]と呼ばれる植物です。実際に触ってみるとまるでゴム細工のように柔らかい質感でトゲのような部分も決して刺さるようなものではありません。
ユーフォルビアには何百種類にもおよぶ種類があり、この植物のようにサボテンのような姿をしているものもあれば、クリスマスのポインセチアもユーフォルビアです。
比較的、光を好み、寒さを嫌います。室内の明るい暖かい場所を選んで栽培をすると良いでしょう。
独特の姿をしているわりに決まった樹形がありません。
[この商品について]
全体的に柔らかいため、現状で一番長さのある株は自重を支えることができないため放置するとくたっと倒れてしまいます。撮影用のため針金で支えております。お手元ではお好みで針金を外して自然樹形を楽しんでいただくのもよいと思います。
最近の多肉植物ブームの中、同じく大変人気を博している植物ですが、これらは品種もさることながら一株一株の樹形や大きさ、生育具合などによってその価値が決まります。
[仕様]
大きさ:地面から高さ28㎝程度(2017年7月19日現在)
鉢の大きさ:直径約13cm×高さ10cm程度
株元は、白い固まる砂で加工を施しています。多少の転倒や揺れでは土がこぼれません。
[ご購入に関するご注意]
この商品は一品もの(現品限り)として掲載しております。
お届けしました商品について代替えをご用意することはできかねますので充分にご検討の上ご注文ください。
掲載しております写真は文頭に記載の日に撮影したものです。月日の経過とともに形や色あいが変化していきますことをご了承下さい。
また、植物の性質上、株の表面には鋭いトゲがあるものがあります。到着後の開封時やその他の取り扱い時は充分にお気を付けください。