[見ていて飽きない!ペペロミア グラベオレンス]
当店のスタッフが、入荷したこのぺぺロミアを見て、満場一致で出た意見が「可愛い!」でした。
葉の外側の鮮やかな赤と内側の濃緑色の対比が何とも鮮やかで美しく、持ち前の多肉質な雰囲気がプニプニとして可愛らしさを彷彿します。
可愛くて見ていて飽きがきません。
ペペロミアは、一般的な多肉植物とは多少管理方法が異なり、多肉植物と比べると水を欲しがりますが、それでも1~2週間に一回程度で管理が容易です。
また、非常に強健なので、栽培もしやすい植物です。
グラベオレンスは、寒さが苦手ですので、年中室内ですが、光が少ないと色の鮮やかさが劣化します。室内でできるだけ明るい場所で管理をしましょう。
また、栽培していると茎が伸び形が崩れてきてしまうことがありますが、適時、剪定を施すことで仕立て直しができます。
[管理の仕方]
水は、春~秋は、1~2週間に1回程度たっぷりと与えます。また、冬は、3~4週間に1回ですが、環境により異なりますので、葉の内側の緑の部分が凹んで溝が深くなってきたら水を与えるようにすると良いです。
春~夏の生育が旺盛な時期は、肥料もしっかり与えます。特に、春先の暖かくなり始めたころは、液体肥料を与えると最初の生育を促進してあげることができ、葉色が鮮やかになります。
[商品規格]
サイズ:3号生産用ビニールポット苗
※写真で掲載しておりますカラー鉢や陶器鉢はイメージで商品には含まれません。
※お届け時の商品の状態によって剪定を施してお届けする場合があります。
※あくまで苗としてのお届けです。