[H. cooperi var. pilifera-wikipeddia|ハオルチア|多肉植物]
ハオルチア(ハオルシア)という植物は、ユリ科(ツルボラン科)のハオルチア属の植物です。
ハオルチアは、主に南アフリカに生息している植物ですが、その種類は500種類以上あると言われています。
大人の親指の先ほどの大きさから、大きなものでも15cm程度と比較的小さく、耐寒性は0℃、耐陰性にも優れ室内でも徒長することがほとんどありません。
また、世界中にはハオルチアを交配し育種をされている方もたくさんいらっしゃるため、その品種数は刻々と増加して行っています。
コンパクトなのでたくさんの株を栽培しても場所を取らず、初心者でも栽培できるほど容易に栽培できます。
品種にもよりますが、葉は光を透過しキラキラと輝いて美しく、非常にたくさんの品種がありそれぞれがとても可愛いので、趣味家でなくてもコレクションしたくなってしまいます。
[赤塚植物園とハオルチア]
赤塚植物園には、タイにアカツカナーセリータイランドという海外農場があります。
この商品はタイの育種家や生産者から直接輸入したもので日本で植えつけと馴化を行っています。
2019年2月時点で全部で90品種をご用意しております。
>>掲載中の全てのハオルチアをチェックする
>>NO.1グル―プの商品を表示する
>>NO.2グル―プの商品を表示する
>>NO.3グル―プの商品を表示する
[商品規格]
サイズ:2号プラスチック角鉢(6cm×6cm程度)
一個口あたり:25個まで同梱可能
[ご注意]
・鉢はプラスティック製の2寸角鉢ですが、お届けする際の鉢色は黒の場合と白の場合があります。色指定でのご注文はお受けいたしかねます。
・株元の化粧石(白)は、あくまで写真撮影のイメージ用ですが、できるだけ、化粧石を敷いてお届けできるようお手配いたします。
・お届け商品の大きさや樹形、葉色などは写真を掲載した時点から変わってしまうことがあります。写真はあくまで商品のイメージとご理解ください。