[ドリフトローズ]
花径4~5cmの花が一枝に5~10輪の房咲きになります。
春から晩秋まで次々と咲き続けます。 耐病性が強く、うどん粉病・黒星病には特に耐性があり、非常に育てやすい。
暑さ・寒さ・乾燥にも強く、元肥のみでよく育ちます。
剪定は軽く刈り込むようにします。
伸び始めは水平に近い伸び方ですが、枝が太ることで自然にこんもりした姿になります。
植え、プランター、大鉢仕立てに最適です。
[ピンクドリフト]
鮮やかなピンク色の一重咲きです。
[商品規格]
4号ポット苗
秋~春にかけては写真のように剪定した状態でのお届けとなります。
-----------------------------------------------------------------------------------
>>掲載中の全ての「バラ」を見てみる>>
-----------------------------------------------------------------------------------
限られたスペースしかなくても、バラを楽しみたい、難しく、手間のかかる栽培はしたくない、丈夫なバラがいいけれど大きくなりすぎるのはイヤ!小さくてもいろんな色のバラを一杯に咲かせたい!というお客様にはとてもおすすめの、大変嬉しい性質をもった「ドリフトローズ」。
あふれるような花付き、病気や、寒さ、暑さなどのマイナス条件にも耐える丈夫さ、そしてもちろん、ビビッドでフレッシュな花色は、時に繊細、時に可憐、情熱的、など個性にあふれ、5色のバリエーションから、まずはお好きな1色から始めてはいかがでしょうか?
バラ好きなら、色をいくつか選んで自分だけのミックスカラーを楽しんでも。
全色そろえれば、それは小さいけれど、色とりどりのローズガーデン。もちろん鉢植えでも、ハンギングバスケットでも、地植えでもOKですよ!
他の植物と組み合わせたり、と、育てる人のアイディア次第で、自由自在です。今までバラを育ててきて、「最新のバラを育ててみたい」というベテランのバラ愛好家の方から、「バラを育ててみたいけれど、自信がない・・・」「いつも失敗してしまう」などビギナーの方まで、きっとバラを育てる楽しさを感じていただけること間違いなしです。