[常緑・這性(はいせい)コニファー]
写真でも掲載していますように、まっすぐ上に伸びるのではなく、地面を這(は)うように広がるコニファーです。
花壇や生け垣、垣根などの前景に植えつけるボーダーガーデンの様に整然と並んだ様子になり全体がとてもきれいにまとまります。
最後の写真の様に品種の異なるコニファーで作るコニファーガーデンも魅力的です。
生育はすこぶる旺盛で路地に植えるとどんどんと広がりますし、寒さにも強く年間を通して緑を維持する常緑性です。
暑さにもよく耐えますので枯れる心配はありませんが、鉢植えでの管理や枝などが過剰に密集してしまうと真夏の蒸れに負けて茶色く枯れた葉が目立つようになることがります。
お届け商品についても晩春~晩夏にかけては葉に傷みがあったり剪定をした状態でお届けすることがありますが、栽培適期になると新しく葉を吹いてきれいになります。
[ブルーパシフィック]
青みのあるグリーンな葉色がとても美しい品種のコニファーです。
また、新芽はブルーシルバーに発色します。
葉の1枚1枚が、茎から立つように展開するので、見た目がふわっとしいてボリュームが出ます。
生長は早く、1年で50cm~70cm位伸びます。
コニファーの中でもとても強く育てやすい品種です。
分類:ヒノキ科ビャクシン属
特性:常緑性
用途:グランドカバー
耐暑性:強い
耐寒性:強い
適地:北海道を除く国内。
草丈: 50cm程度 ※環境によって1mになる場合もあります。
植え付け:10~5月 ※夏は避けます。
日照:日なた(西日が当たらない)
水やり:土の表面が乾いていたら水やり ※夏季は涼しい時間帯に
ただし、路地植えの場合は極端に乾燥が激しい時のみ与えます。
肥料:特に決まったものはありませんが、植えつけ時に元肥を与えると活着が良くなります。
剪定 :3~4月 ※基本的には野放図ですが、伸びすぎた枝のみを剪定します。
株間:30~50cm程度
病気・外虫:特にありません。
[商品規格とご注意]
サイズ:5号ポット苗
高さ30cm程度×幅30cm程度 ※参考サイズで実際にお届けする株の大きさは季節や状態によって差異が発生します。
[お取り寄せ対応商品]
この商品は、ご注文を頂戴するごとにお取り寄せを行ってお届けいたします。
そのため、受注から発送に至るまで1週間程度を頂戴することがあります。お届けまでに時間がかかってしまいますので、余裕をもってご注文ください。
[お届け商品について]
・この商品はあくまで苗としてご注文を承っております。そのためお届け季節によっては植物の性質上どうしても発生する黄葉や傷み、生育具合の違いが出る場合があります。
・生産過程に必要と思われる際には剪定を行う場合があります。
>>他の掲載中のコニファーを見てみる